blog
2020/01/04 22:45
こんにちは。
珈琲豆家 BEANS-Mです。
丁寧にドリップして淹れる珈琲は
とても美味しいです。
淹れ方も一度覚えてしまえば簡単です。
お湯は85度前後が、おいしさ成分をフルに抽出できる温度だといわれています。
とにかく大事なのが、最初の抽出「ファーストドリップ」。ここに旨味成分が全て凝縮されているといっても過言ではありません。
中心から外側へ、「の」の字を描くように注ぎ、粉と粉の間に通り道を作りましょう。
一投目を注いだら、15~20秒の蒸らしの時間がを作ります。
ここで一気に膨らむのは、新鮮な豆な証拠。
呼吸をしているのがよく分かります。

蒸らしが終わったら、二投目へ。
中心から「の」の字を描くように、ゆっくり注ぎます。
細かくて白い泡が出てきたら成功です。

ドリッパーにたまってるお湯が3分の1ほどになったら、湯を足しいれます。
最後はドリッパーなお湯が残っていたとしても、さって外してください。
最初の一滴は大切ですが、
最後の一滴はその逆なんです。
もはや、苦味と雑味しか残ってません。
もったいないは厳禁。
美味しいところどりで楽しみにましょう🎵
はじめてご購入の方、ご希望の方には、
豆と一緒に美味しい入れ方の紙をお入れしています。
ぜひ、ドリップで豆のふくらみを
楽しんでみてくださいね。
珈琲豆家 BEANS-M
https://beansm2018.thebase.in/