blog
2025/05/23 08:14

「コーヒーって酸っぱいのが苦手…」って、
そう思っている人、実は結構多いです。
お客さんにも、
酸味のないコーヒーが欲しい!!
と言われること多いです。
でも実は、
コーヒーの酸味=イヤな酸っぱさ
ではありません。
ワインや果実のように、上質な酸味は
「香りや味の豊かさ」のもとになります。
今回は、
「コーヒーの酸味って何?」について
やさしく答えていきます。
✅コーヒーの「酸味」とは?
コーヒーの酸味とは、豆に含まれる自然な酸のこと。
酸味=腐っている・失敗ではありません!
この酸味は、
●コーヒーの鮮度
●焙煎度
●豆の産地
によって変わります。
✅「酸味」ってどういう味?
コーヒーの酸味は、
フルーツのような爽やかさや香りのこと
例えば、
・エチオピア → ベリー系の酸味
・コロンビア → りんごのような酸味
これは豆の種類や焙煎の浅さで生まれる
自然な風味です。
✅イヤな「酸味」との違い
美味しい酸味 → 果実のようにすっきり爽やか
イヤな酸味 → 古くてエグい、酸化したような味
淹れ方や鮮度で変わるので、
「酸味 = まずい」と決めつけないで!
「酸味」という言葉は、よいコーヒーを表現のするキーワードとなっています。
最近話題のスペシャリティコーヒーも、
「さわやかな明るい酸味特性」をもっていることが概念のひとつ。
それは、「強い」「弱い」ではなく、
「柑橘系」「りんごのような」といった酸味の「質」で表現します。
酸味を楽しみたい方へ|BEANS-Mのおすすめコーヒー
酸味のあるコーヒーを試してみたい方に、
ぜひ、美味しいコーヒーをお楽しみください!!
自家焙煎珈琲豆家 BEANS-M
yoko
#自家焙煎コーヒー
#コーヒー好きな人と繋がりたい
#コーヒー豆通販
#ドリップパック
#コーヒーギフト
#おうちカフェ
#埼玉カフェ
#関東コーヒーショップ